top of page

スタンダード物理 改訂版

更新日:11月11日

ree

   目次 

 

1. 力学

2. 熱力学・波動

3. 電磁気学

4. 原子

5. 物理数学

 

問題・解答編

1. 力学編:問題1~25

2. 熱力学・波動編:問題1~13

3. 電磁気学編:問題1~26


 
 
 

最新記事

すべて表示
物理の解法

物理現象から数式の条件式を導く。 (例)糸がたるむ➡糸の張力が0になる。    宙返りコースター➡最高到達点で垂直抗力が0より大きい。 など様々。 物理は解答の解法パターンの「まね」ができればよい。

 
 
 

コメント


bottom of page